マキシマムザホルモンがバンドフランチャイズ方式を生み出ましたね。
企画として「ガチンコファイトクラブ」をもじった「ガチンコザホルモン」がYouTubeで放送されていますね。
ガチンコファイトクラブもやらせと言われてましたが、ガチンコザホルモンもやらせなのか、調査してみました。
- ガチンコザホルモンがやらせの噂は本当?
- ガチンコザホルモンの茶番劇の台本は誰が脚本?
- マキシマム ザ ホルモン2号店メンバーは誰?
と書いていこうと思います。
ガチンコザホルモンがやらせの噂は本当?
マキシマム ザ ホルモンは私自身すごく好きで、音楽はもちろんですが、メンバーの個性がすごくあるのも好きです。
ガチンコザホルモンは、そんなマキシマム ザ ホルモン本店の味(音楽)を2号店(フランチャイズバンド)に継承する番組ですね。
ってか、ホルモン自体のキャラ濃すぎでそれも継承するんかなとは疑問でしたが、さすがにキャラまでは継承しないか。笑
ホルモンメンバーはみんな良い意味でぶっ飛んでますからねー!笑
さて、本題のガチンコザホルモンはやらせなのかどうか。
第1回がこれ↓
面接官の彦麿呂さんにケンカ腰につっかかるシーンですが、ガチンコファイトクラブも毎回こういうシーンはありました。
そして、続いてこちら↓
Simのmahさんや元ヌンチャクやロットングラフィーなどメンツはすごい!!
ここらへんの有名バンドが出てくるところやケンカ腰なところは「やらせ」というか、「再現した」という方が正しいでしょう!
ガチンコファイトクラブの「やらせ」をガチンコザホルモンでも再現したというパロディですね!笑
ホルモンだからこそ、面白くできるパロディでした!
ただ、2号店に関してはリアルにオーディションしていますので、これは楽しみですよね!
ガチンコザホルモンの茶番劇の台本は誰が脚本?
じゃあその台本は誰が考えたの?
と気になりますね。
おもしろい笑えるパロディで、それは「マキシマム ザ 亮くん」です!
マキシマム ザ 亮くんは、子供にもこんなランドセルを作ってあげるぐらいファンキーです!
ファンキーすぎる!!(笑)
それぐらいファンキーじゃないと、おもしろい脚本は書けませんよね。
ガチンコザホルモン2号店のメンバーは?
ここが一番気になるところですね。
ガチンコザホルモンの2号店メンバーが5月5日に「VIVA LA ROCK2019」に出演しますので、気になるところ。
それがガチンコザホルモンで発表されています!
・タクマ(ギター&ボーカル)
・せき君(キャーキャーうるさい方)
・わかざえもん(ベース)
・オマキ(ドラム)
・DANGER×DEER(DJ第5のパート)
と決まりましたね!
しかも第5のパートはイケメンらしい!
これは2号店も楽しみになってきました!
そして、「コロコロアニキ」で連載中のマキシマム ザ 亮くん脚本、監修コミックもついたCDも話題となりましたね。
漫画も192pとボリュームがあり、めちゃめちゃおもしろい!
なおかつ、全4曲入りCDと特典がすごいんですよ!
特典についてはこちらをタップして詳細欄で確認してみてくださいね↓
マキシマム ザ ホルモンは本当に面白いことをする!笑
まとめ
今回はマキシマム ザ ホルモンのバンドフランチャイズ方式で2号店を出す「ガチンコザホルモン」について書いてきました!
まず、やらせではなく「ガチンコファイトクラブ」をもじったパロディを含んだオーディション番組でした。
オーディションはガチです。
そして、その脚本はマキシマム ザ 亮くんが書いていました。
特にSIM回は面白かったです!
2号店メンバーも発表され、今後もマキシマム ザ ホルモン店に注目ですね!