こんにちは。
サトパパです。
新元号が決まりお得なキャンペーンやセールが始まる予感!!
何か買うのには狙い目となりそう!
その中でスーパーセールやお買い物マラソンなどで大人気の楽天市場の新元号セールに注目してみました!
- 楽天市場で新元号「令和」セールの開催は?
- 楽天市場で新元号「令和」セールの期間はいつから?
- 楽天市場で新元号「令和」セールのお得なおすすめ商品
- 楽天市場のTwitter新元号キャンペーン
と書いていこうと思います。
【関連記事】
新元号令和スイーツの大阪で限定販売してる店舗は?種類や通販も調査!
肉フェス2019大阪長居公園の混雑具合や駐車場の場所と料金は?待ち時間も調査!
2019母の日にニコライバーグマンの花は嬉しくない?日持ちやすぐ買えるかも調査!
【令和元年】平成最後のカウントダウン特番や初日の出イベント開催場所と内容は?
令和元年の元号越しカウントダウンイベント大阪一覧まとめ!場所と内容や料金を調査!
楽天市場で新元号「令和」セールの開催は?
楽天市場といえば、いつもセールをやってる印象で、我が家もよく利用しています。
ポイントの貯まり方がハンパなく早いんで、そのポイントで消耗品など買い足したりしてますね。
そして、我が家は新元号のセールにも期待していますよー!
これ楽天市場は大規模にすると予想しています!
楽天市場の新元号「令和」セールはいつから?
新元号に変わるのが「5月1日」ですよね。
ですので、5月1日は1日と思いますが、何時から?が疑問。
今みてみると、すでに新元号関連品やセールになっている商品もありますね。
タイムセールは随時やっているので、5月1日に何かしら動きはありそうです。
楽天市場のセールといえば、スタートしてすぐに売り切れる商品もあるほどお買い得商品が多数あります。
なので、スタート前には準備をして購入のみで終わらせたいのが理想。
ってことは、何時から?はかなり重要なポイントとなります!
まだ公表はありませんが、5月1日0時にスタートされると予想しています!
起きなくては・・・(笑)
楽天市場の新元号「令和」セールでお得なおすすめ目玉商品
おすすめ商品や目玉商品は事前に発表があると予想しています。
(今までのセールでも事前に商品と価格が発表されていたので。)
すでにセールになっているお買い得商品をご紹介しておきますね。
これなんかはおもしろいですね!
このTシャツ着てみんなでワイワイカウントダウンとか思い出になりそう(笑)
その他にも4月3日現在の時点でたくさんセールされているので、改元当日は大規模にセールされると思いますね。
楽天市場のTwitter新元号キャンペーン
楽天市場のセールは正式には発表がまだですが、Twitterにつぶやいて最大10万円OFFキャンペーンは発表されています!
【参加方法】
・楽天市場公式Twitterアカウントをフォロー
・楽天市場公式Twitterアカウントの中から「#令和最初にほしいモノ」とハッシュタグをつけて引用リツイート
・または「#令和最初にほしいモノ」でツイート
・当選すれば、TwitterのDMでクーポンコードが送られる。
【対象期間】
4月1日(月)13:00~4月15日(月)09:59まで
【クーポン利用期間】
2019年5月1日(水)~5月31日(金)23:59まで
このキャンペーンは絶対参加したいですね!
すでに私は参加済み(笑)
しかし、まさか楽天市場がこのキャンペーンのみでセールなし!
なんてことはないかなと不安でもあります。
まとめ
今回は新元号「令和」に改元日に楽天市場で大規模なセールがあるか予想してきました。
まだ正式に発表はありませんが、一部新元号にちなんでセールされている商品もあるようです。
楽天市場で現在正式に発表されているのが、Twitterツイートキャンペーンのみ。
さすがにこれで終わりはないとは思いますが、セールが始まることに期待するのみですね!
元年から良い商品をゲットしましょう!
【関連記事】
令和元年の元号越しカウントダウンイベント大阪一覧まとめ!場所と内容や料金を調査!
【令和元年】平成最後のカウントダウン特番や初日の出イベント開催場所と内容は?
トミカ博2019大阪チケットの各種コンビニでの買い方!当日券は会場付近で発券可能?
【大阪舞洲】ネモフィラ祭り2019の口コミやキッズパークの感想!グランピングも調査!