2022年のヒマラヤ福袋はすでにスタートしていて、第1弾は11月26日まで。
第2弾の予約期間は2020年12月6日(月)からなります。
今年もどの福袋をゲットするか悩む季節になってきました。
その中でもスポーツ関連の福袋だと、「ヒマラヤ」の福袋は毎年人気がありますね。
アディダス、ナイキ、ニューバランスにアンダーアーマーなど人気ブランドを取り扱っているので福袋の中身が気になるところ。
そこで今回は、ヒマラヤの福袋2022について、中身~予約開始日まで調べてみました。
確実に手に入れるために、この記事では、
- ヒマラヤ福袋2022の予約・販売開始日に中身ネタバレ
- ヒマラヤ以外のスポーツブランド福袋を購入できるおすすめ通販サイト
と書いていくので、参考にしてくださいね。
【その他の福袋情報はこちら】
目次
ヒマラヤ福袋2022の予約・販売開始日に中身ネタバレ!
2022年のヒマラヤ福袋はすでにスタートしていて、第1弾は11月26日(木)まで。
第2弾の予約期間は2021年12月6日(月)からとなります。
第1弾と第2弾で期間が決められていて、数量限定となるので、早めに予約しておくといいですよ。
販売あるブランドも判明していて、2022年も例年同様のアイテム数、価格となります。
PUMA、ミズノ、アンダーアーマーなどの人気ブランドも販売開始となっているので、詳細を書いていきますね。
ヒマラヤ2022プーマ福袋の中身
メンズ、キッズ共は6点で11,000円(税込)⇒総額3万円相当。
レディースは3点入って7700円(税込)⇒総額23000円相当となります。
|
|
|
ヒマラヤ2022福袋アンダーアーマーの中身
アンダーアーマーはメンズ、レディース、野球の福袋が販売されています。
メンズ、レディース、野球共に11,000円(税込)⇒総額3万円相当になります。
中身に関しては、ランダムとなっているので、開けてからのお楽しみですね!
|
|
ヒマラヤ2022ミズノ福袋の中身
ミズノといえば、プレスサーモが人気アイテムで、2022の福袋にもラインナップされています。
販売されている福袋はメンズの価格は11,000円(税込)⇒総額4万円相当になります。
|
【中身】ブレスサーモ中綿ブルゾン/ブレスサーモ中綿パンツ/ブレスサーモハイネックシャツ/ブレスサーモソックス
これからの時期にプレスサーモは重宝しますよ。
ヒマラヤ2022その他有名ブランド福袋の中身
他にも、フィラなどのスポーツブランドの福袋もありますね。
|
- ROXY
- Quicksilver
- アンブロ
- ツアーステージ
- フィラ
- マリ・クレール
などの福袋が販売されています。
また、人気スポーツブランドの福袋は以下のストアでも販売されています。
スポーツデポアルペンの福袋はブランドごとに福袋が販売されていて、人気のものはすぐに売り切れる傾向にあります。
数量限定の早い者勝ちとなるので、お目当てのブランドがあれば、早めに購入しておくといいですよ。
ヒマラヤ以外のスポーツブランド福袋を購入できるおすすめ通販サイト
ヒマラヤ以外でも楽天やアマゾンなどのネット通販ショップで、毎年スポーツブランドの福袋が販売されています。
その中でもオススメがスポーツデポの公式オンラインストアとアルペン楽天市場店で、11月9日(月)より福袋が先行予約販売が開始されます!
販売があるブランドと販売数は以下になります。
アンダーアーマー メンズ・レディス・ジュニア 合計7,180点
ニューバランス メンズ・レディス・ジュニア 合計5,680点
プーマ、 ロキシー・フィラ・ツアーステージなど メンズ・レディス・ジュニア 合計6,246点
合計:19,106点
特にニューバランス、アンダーアーマーは非常に人気ですので、超特急で予約しないと売り切れます。
普段は高くて手が出ないですが、年末年始はセール価格で買える場合がありますよ。
福袋戦争に打ち勝つには店舗ごとの公式オンラインストアのメルマガを見ておくと、最新情報が分かるので、相手を出し抜くことができますよ!
スポーツ福袋2022発売日・予約開始日カレンダー
スポーツブランドの福袋が販売されるオンラインストアと発売日、予約開始日をまとめてみました。
まだ11月時点では発表されていない店舗もあるので、随時更新していきますね。
【2022】スポーツブランド福袋の予約通販サイト(随時更新)
店舗名 | 予約開始日 |
11月1日スタート | |
【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア | 11月1日~ |
11月1日~ |
|
第1弾は販売中(11月26日(木)まで) 第2弾は2020年12月6日(月)から |
|
また、福袋がないサイトでも初売りセールは必ずあるので、お得にスポーツブランドのアイテムを手に入れるチャンスですよ。
毎年大人気なので、2022年も販売されているサイトでは、すぐに売り切れる可能性が高いです。
ですので、販売されていたら予約しておく、または再販を狙うことが攻略のカギになります。
また、もしまだ楽天カードを作られていない方であれば、楽天市場での購入が最もおすすめになります。
楽天カードを利用してショッピングをすれば、ポイントの稼ぐスピードが早くなりお得なんです。
例えば、福袋のお支払いを楽天カードですると、最低でも100円に付き1ポイントもらえるので、少しでもお得に購入したい方には、オススメです。
また、今なら新規入会で5000ポイントもらえるので、5000円の福袋であれば実質無料で買えちゃいます!
まだ楽天カードを持っていないのであれば、無料で5000ポイントもらっちゃいましょー!
⇒楽天カード新規入会はこちら
ヒマラヤ福袋2022初売りの混雑具合は?
こちらは元旦に福袋を買いに行かれた方の情報があればアップしていきます。
ここ数年、元旦恒例のヒマラヤの初売りに参戦‼️
— tatsya.f (@0Cq8VXsXv3adw64) January 1, 2019
まあまあの位置です。#ヒマラヤ#福袋 pic.twitter.com/3pyU6ZmBMo
ヒマラヤで一時間並んで買った、UNDER ARMOURの福袋の中身
— べほべほ@岡山ノフ (@beho_okayama) January 1, 2017
色々思うとこはあるけど、まあまあかな( ゚Д゚)y─┛~~ pic.twitter.com/xCSFuTehP0
店舗によりますが、過去を見てみると、初売りでは整理券があるほど、混雑するので店舗で購入の方は、覚悟しておいた方が良さそうですね。
ファッション系だけではなく、スポーツブランドは毎年人気で行列ができます。
また、福袋でなくても初売りはお得なセール価格にもなりますので、そちらも狙い目ですよ。
ただ、2022年はコロナウイルスの感染対策もあり、規制などあり、入場制限もあると予想しています。
アウトレットなどでは、朝早くから並ばないと手に入らない人気福袋ですし、店舗によっては販売されてないこともあります。
朝早くいっても、買えない場合もありますし、感染対策を考えてネットでの予約購入が2022年は多いかもしれませんね。
まとめ
今回はヒマラヤ2022年の福袋について書いてきました。
ヒマラヤの2022福袋の第1弾は販売中で11月26日(木)まで。
第2弾の予約期間は2020年12月6日(月)からとなっています。
また、ヒマラヤ以外のスポーツブランドオンラインストアでは
ゼビオが2021年11月1日(月)8:00より先行予約販売スタートとなります。
予約は以下のサイトをチェックしておきましょう!
- 【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア
- ゼビオ公式サイト
- アルペン楽天市場店
- ABCマート オンラインストア
- Rakuten Fashion
- ヒマラヤ楽天市場店
- スポーツオーソリティ 楽天市場店
- Yahoo!ショッピング
- Amazon
特に1月1日はどの販売店でも目玉商品があるので、お得にその他のスポーツブランドも狙い目ですよ!
【年末年始のおせちや初売りセール通販サイトまとめ】
【関連記事メンズ】
【関連記事レディース】