音楽の日2019がとうとう幕を閉じましたね。
13時間あった大型番組でしたが、あっという間でした!
その中で、嵐の衣装が話題になっていますね。
そこで今回は、
- 音楽の日2019で嵐の衣装の意味や和訳は?
- 音楽の日2019嵐の出演動画の見逃し
と書いていこうと思います。
【関連記事↓】
⇒FNSうたの夏まつり2019で嵐の出演時間は何時?動画や歌う曲(セトリ)も調査!
音楽の日2019で嵐の出演時間は何時?動画や歌う曲(セトリ)も調査!
音楽の日2019で嵐の衣装の意味や和訳は?
私もリアルタイムで見ていて、「なぜマリリン・モンロー?」となりましたが、すぐに理由がわかりました!
マリリン・モンローはジャニーさんが初めて日本に連れて来たんですね!
お若い時からすごい方だったんですね!
音楽の日2019嵐の衣装の和訳
衣装はピン留めされており、和訳をされている方がいました!
このメッセージということでしょうね。
これを知ってまた感動しました。
で、知ってから動画を見たら、さらに感動。
音楽の日2019嵐の出演動画の見逃し
音楽の日2019を見逃してしまった方へ動画をまとめておきます!
嵐の衣装に注目しながら見ると、より一層楽しめますよ!
いやー、嵐はやっぱり良かったです!
まとめ
今回は音楽の日2019で嵐の衣装の背中にある「マリリン・モンロー」について意味を調べてみました!
理由は、マリリン・モンローはジャニーさんが初めて日本に連れてきた人物だから。
そして、和訳も感動する内容でしたね。
音楽の日のジャニーズのパフォーマンスはジャニーさんも見ていてくれていたでしょうね。