こんにちは。サトパパです。
2020年3月13日(金)にスペースシャワーTVにて、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020」通称スペシャアワードが開催されます。
東京国際フォーラムより生中継なのですが、コロナウイルスの影響で無観客で行うことが決定されました。
ただ、生配信があるんです!!!
そこでこの記事では、
- スペシャアワード2020の日程に放送時間
- スペシャアワード2020の生中継ライブ動画を無料視聴する方法は?
- スペシャアワード2020の見逃し配信や再放送はある?
と書いていこうと思います。
目次
スペシャアワード2020の日程に放送時間
放送日程:3/13(金)
放送時間:18:30~22:30
会場:東京国際フォーラムA
スペースシャワーTVの視点で1年間の音楽シーンを総括し、様々な音楽コンテンツで功績をあげたアーティストとクリエイターに、感謝と敬意を込め、表彰するアワードです。
SPACE SHOWER MUSIC AWARDSより引用
こちらは授賞式とライブもあり、観覧ありのイベントだったのですが、コロナウイルスの影響で無観客となりました。
いく予定だった方は非常に残念ですが、生中継が配信されるので、そちらで楽しみましょー!!
スペシャアワード2020の生中継ライブ動画を無料視聴する方法は?
スペシャアワード2020の生中継は「uP!!!ライブパス」というサービスから生配信が決定しています!!
こちらはauのサービスで、登録は必要になりますが、無料で配信されるんです!!
登録というのが「au ID」になります。
まず、こちらのuP!!!ライブパス公式サイトにアクセスしてください。
もし「au ID」をお持ちであれば、上記の公式サイトにログインするだけで、配信時間になれば視聴できます。
お持ちでない方は登録が必要ですので、登録方法をご説明しますね!
uP!!!ライブパスの視聴方法とau ID登録方法
先ほどの公式サイトにアクセスし、下にスクロールすると、以下の画面になります。
「au ID新規登録はこちら」をタップします!
すると、
- メールアドレスの登録
- 登録したアドレスに確認コードがくる
- 確認コードを入力
- お客様情報の入力
と順番に進めていくと、5分もかからない時間で登録ができます。
注意としては、迷惑メールに入っていないかも見ていてくださいね!
登録できましたら、配信時間になると、視聴できるようになります!
あとは楽しむだけです!
スペシャアワード2020の見逃し配信や再放送はある?
さて、このスペシャアワード2020の配信ですが、先ほどのauライブパスは生中継のみで後日アーカイブ配信はありません。
ただ、
「時間が合わなくて見れなかった。」
「どこかで再放送はないの?」
と、スペシャアワード2020の生中継を見れなくて、授賞式を見る方法を探しているのではないでしょうか?
結論から先にお伝えすると、「スペースシャワーTV」で特別編集版として再放送、リピート放送があります。
スペースシャワーTVの視聴方法は、
- スカパー!
- J:COM
- CATVケーブルテレビ
- ひかりTV
- auひかり
といったいくつかの方法がありますが、私がオススメしているのは「スカパー!」での視聴になります。
実は、スカパー!以外の方法だと、2年以内の解約は大きな解約料が必要で、「年単位の契約の縛り」があったりするからです。
それだと、せっかくすぐに見たくても、なかなか踏ん切りがつきませんよね。
さらに、スカパー以外だと「スペースシャワーTVだけの契約」ができず、他のチャンネルと一緒に契約しなければならないという縛りがあります。
「パック料金」になると、余計な契約が必要で、高い月額料金を支払わなければならないんです。
しかし、スカパー!での契約であれば、「加入月は完全無料」なので最短、1ヶ月の料金で2ヶ月の視聴ができます。
また、2ヶ月目で解約してもOKという短期契約も可能なので、
今回のように「見たい番組がある時のみ契約する」といった事が可能です。
そして、スペースシャワーTVでも生中継放送があります。
スマホでも視聴可能なので、使いやすいですよ。
ですので、スペースシャワーTVはスカパー!で登録するのが一番ベストになります。
まとめ
今回は3/13(金)に生中継される「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS2020」について書いてきました。
生中継は、「uP!!!ライブパス」と「スペースシャワーTV」にて視聴が可能となっています。
「uP!!!ライブパス」はauの関連サービスで、au IDがあれば無料で視聴できるんですよー!
もし、見逃した場合はスペースシャワーTVで再放送があります。
こちらはスカパー!経由が最もお得なので、今回の授賞式以外にも見たい番組があれば、登録をオススメします!!
無観客とはなりましたが、楽しみな祭典ですね!